2013年 02月 06日
cafe wabisuke の侘助 |

花が少ない冬に、ヒッソリと控えめに咲く侘助。
華やかな椿の中で、侘助の花は小さめでおとなしく、8分ほどしか開かない猪口咲き。
名前の由来は諸説あるようですが、千利休の下僕で、この花を育て愛した笠原侘助の名とする説があるように茶人に愛された花でもあります。
かっら風の吹く寒い冬日にcafe wbisukeの店先に2輪ほど咲いていました。
ビロード張りの回転椅子、医療用の白い棚には青や緑のプレスガラス、白い壁の店内には、大正から昭和初期にかけて造られた日本のアンティーク家具や雑貨が並び、ゆったりとした空間が構成されています。
物静かな店主と微かに流れるBGM・・・静かな時間が流れていました。
More
■
[PR]
▲
by kawasemi104
| 2013-02-06 13:21
| カフェ